2022年 7月の花

ゲラニウムのイラスト

6 月下旬に黄緑から白に変わり始めたアナベルがどんどん白くなりました。

アナベルの花

しばらくすると、また黄緑になってきて、それもまた◎

アナベルの花が黄緑色に変色した写真

この大きなアナベルの横に、ひっそりと植えている紫陽花も花が咲きました。

ピンクの紫陽花の花

この紫陽花は、もう何年も前の母の日に鉢植えで贈った紫陽花を 3 年前に地植えしてみたもの。贈った時は青い花だったのにうちの庭に来てからは薄いピンク。そして昨年剪定で切りすぎたのか今年はこの小さな小さな花ひとつ💦

もうひとつうちにある紫陽花のカシワバアジサイ。昨年植えてみて、葉は元気に茂っていますが今年花は咲きませんでした。来年は咲いてくれるよう祈ってます🙏

カシワバアジサイの葉っぱが茂っている様子

5 月に咲き始めたゲラニウム・エンドレッシーの花が減ってくる頃、バトンタッチで咲き始めたのがゲラニウム・ロザンネ。

ゲラニウム・ロザンネの花

エンドレッシーより花が大きくて、薄紫の涼しげな雰囲気。

なんとこのロザンネは、暑くなると花の色が変わってピンク色っぽい花になります。でも今年は急に暑くなったと思ったらまた雨が降り続いて涼しくなったりで、花も迷っているようでした🤭

ゲラニウム・ロザンネ、違う花の色の写真

日本のタイム、イブキジャコウソウも花が咲きました。ロンギカウリスのようにピンクの絨毯のようにならず、素朴な感じでちょっと雑草感 ?! ロンギカウリスのようにとまでは言わないけど、もう少しピンク色が濃いといいのになぁと思ってしまいます😉

イブキジャコウソウの花

2 株植えて 1 株消滅し、残った 1 株も全然大きくならなくてダメかなーと思っていたガウラが急に元気に大きくなってきました。

ガウラの花

ピンクのガウラ、花の色が思っていたより濃いピンク、しかも茎や蕾がブロンズで 1 株でも存在感あり。

昨年秋に蒔いたニゲラはもうすっかり枯れたので種を取って保管。春に蒔いた白のニゲラも花が咲きました。

春蒔きのニゲラの花

でも草丈が低く花も少なめ。我が家では秋蒔きのニゲラの方が大きく育ちました。

ルリタマアザミもトゲトゲになって

ルリタマアザミの花

花も咲きました。花がきれいかって言われるとアレですが💦、やっぱり不思議な感じでおもしろいですね。

ヒメイワダレソウは広がり過ぎないようにと思って冬に引き抜き過ぎたようで、春にあまり生えてこず、やっと広がって花も多くなってきました。

ヒメイワダレソウの花

あ、カエルがいますね 。写真を見て気がつきました🤭。カエル苦手なので気づかなくてよかった😅

春に比べて、暑くなってくると我が家の庭は花が少なくなります。我が家の庭は耐寒性のある宿根草が多く夏の暑さにはちょっと弱いため、夏は成長もせずじっと暑さに耐えている様子。

最初の頃は花があまりない緑の庭が淋しいと感じ、夏に元気な宿根草を植えたり、一年草を植えたりしようかなーとも考えたんですが、最近は緑の庭でいいんじゃないかと思ってきた怠け者の私。夏は暑くて作業もやりたくないですし🥵

なので、カラーリーフなど葉っぱの色や形で変化をつけることを考えていこうと思っています。

ガーデニング始める前、草花は夏が一番育つのだと思ってましたが、実は暑くて雑草もあまり育たなくなることを知ってびっくり😳。そしてカエルや虫も活動が減るようでそれは嬉しいです😊

  • URLをコピーしました!
目次